keyboard_arrow_right
keyboard_arrow_right
鐔とは
Uncategorized

鐔とは

日本刀は、様々な芸術作品に登場し、特に漫画によって人気になっていますが、その一部分である鐔にも、注目が集まっています。では、それはどのようなものなのでしょうか。
鐔は、日本刀の持ちてである柄と、刀身の間につけられるものであり、戦いにおいて、相手の攻撃が手に届かないようにするため、という目的でつけられています。もともとは実用性のためにつけられていたのですが、段々と見た目の美しさも求められるようになり、それから、一点ものとなっていきました。
鐔を誰が作ったか、によって、その鐔の出来は違います。
刀匠鐔は、刀鍛冶によって作られたもので、無骨なデザインのものが多いです。
甲冑師鐔は、甲冑を作る職人によって作られたもので、それなりにデザイン性は高いです。
それから、応仁鐔は、応仁の乱付近に作られたもの、尾張鐔は戦国時代に作られたもので、特徴的なデザインとなっています。
鐔についてよく知り、ぜひ楽しみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です